緊急事態宣言下、果敢にも地方から転居してきて入社。初日からリモートワークだった若手スタッフの2カ月遅れの歓迎会を開催しました。

いまもリモート勤務スタッフもいるので全員揃わないし、さすがに夜の新宿は控えようということで、ネットで調べたコロナ対応サービスのケータリングを利用してみました。

配達予定時間の一分前にやってきて、料理は小分けしてあって水蒸気での温め機能もあって、危機をものともせず迅速にサービスするこの会社の姿勢は見習おうと思いました。

一応勤務中なのでというお達しでノンアルコールでしたが、みんな飲むのが好きだということで、この先様子見てビヤホールで暑気払いにしようと決め、とにかく個人的に記憶に残る歓迎会になりました。

さて、先日書いた通り、非連続的成長を企図して組織を作っていますが、1つ目のチームは、この歓迎会に参加した20代後半~30代前半の出社組、本のデザイン一式を提供するIsshikiのデザイナーチームです。

スキルアップとチームワークの同時トレーニングで原則出社にしていますが、第二波がくると言われている10月を目処に自由勤務にも切り替えられるように、そこから20代前半の新人採用育成へと駒を進めます。

もう1つのチームは、この若手チームのマネジメントを担当している幹部と外部から参画をお願いしているプロフェッショナルによる50前後のベテランチームで、こちらは企画製作組織を作るため私の直下で稼働してもらっています。

特筆すべきは、上記の2チームとも女性のみで構成されているということ。特に企画製作チームは同世代の大人の女性ばかりで大変楽で楽しいのですが、下手打つと妻も含めて四面楚歌になってしまい、命削るほど大変なことになってしまうので油断なりません。これは経営者としてマネジメントに磨きがかかります。

もっとも、今後は企画製作チームを中心に若手の男性を意識して加えていく考えです。これからは頭脳戦になるので、頭使って物事考えることが好きで、ああいうこともできるな、こういうこともできるなと妄想力ある人を集めたいと考えています。

私自身ハードワーク(長時間ということではない)で、稼ぎもほとんど使わず再投資が信条ですが、そういった拡大思考で面白い仕事を通じて生活を豊かにしていきたいと考えている人を中心に組織を作っていく方針です。