クロスメディア・パブリッシング社さんと合宿して進めていたプロジェクト。
アメブロで社長ブログやってたころのことです。ってまだ2ヶ月ちょっと前のことか。
そのうちの1つのプロジェクトが、いよいよ本格的な開発段階に入りました。ということで何を作っているのかというと、オリジナル手帳。20代〜30代前半の学生、社会人をターゲットにした手帳で、書店で販売します。
ダイヤモンド社が出している陰山手帳。中身はうちの萩原デザインです。固定客がついているようで今年も出たのですが、これに味を占めてというか、ほぼ日手帳とか売れてうらやましいぞ、ということもあったりで、クロスメディアさんのお誘いに乗っかりました。
ビジネスと生活を100%楽しめる! 陰山手帳2009(黒) 4月始まり版 | |
![]() |
陰山 英男
ダイヤモンド社 2009-02-06 |
ビジネス書の実績をたくさん持ってられる小早川さんの企画なので、単なる手帳じゃありません。お見せすることができませんが、使い勝手の良いカッコいいものに仕上がる予定です。
今日のMTGでは、販売後の展開についても話し合いました。さすがいつも書店営業されているだけに、リアルなプロモーション手法で大変参考になります。
私としては、単にその手帳を書店販売するだけでなく、この手帳専用のコミュニティを作る目的で、ブログメディアも同時に運営してみたいと考えていますが、小早川さん、根本さんが地に足のついた営業されているので、それに泥を塗ることのないよう、なんとかキャンペーンみたいな打ち上げ花火じゃなくって、丁寧にやっていきたいと思います。
どんどんやることが増えていくけど、面白い仕事を作っていけるのはホント幸せなことです。
コメントを残す