ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

体調不良で遅刻したり突然休んだり、納期が遅れたりしてて、最近耳にする言葉(今日も2回見て聞いた)。若い連中で流行ってんの?

いやいや君たち、迷惑かかるほど大きな仕事してないから。それよりも、周囲が「この人に任せて大丈夫か?」と不安になるようなことをしていることに一刻も早く気づいてほしいね。

たぶん気づいてないからそういう言葉遣いになるんだろうけどね。分かっている人ならきっと、「ご心配をおかけして申し訳ありません。」というと思うよ。

← 過去の投稿へ

次の投稿へ →

5件のコメント

  1. ご迷惑をおかけして申し訳ございません。

    半身不随になるぐらいの障害が残る大病を患って、休み休み働いてる私には耳が痛い言葉です。

    下手に生き残ると周りに迷惑をかけるだけなんだよね。わかります。
    ありがとうございました。どうやら死んだ方が良さそうだ。

  2. 他人に迷惑かけずに生きていける人なんていないよ。
    無用な心配をかけているわけじゃないんだから死ぬことはない。

3件のピンバック

  1. KATSUKI Noboru
  2. 渡邉裕晃
  3. 遠島啓介

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.