年初から続けていた社員募集ですが、妥協せずに時間をかけて採用活動を続けてきました。今回も応募をたくさん頂きましたが、先日内定を出した方の入社面談をして、正式に入社決定となりました。
これで8席ある事務所の席がすべて埋まりました。社長室は移転したときに次のフェーズにシフトアップするまで作らないと決めたのですが、週一回会議で来社して頂いてる宮崎さんの席を準備すると、もはや社長席すらなくなる勢いで、実際に来社してもらっている間、私は否が応でもノマドで、いま一生懸命その場所を探しています(笑)
もっとも、社長はノマドでいいと以前も書いたとおり、外回りの営業か、情報収集に出回るか、もしくは一人静かに将来を考える時間を確保することが必要なこと考えると、小さな会社に社長席は不要です。いればいたで、あれこれ話しかけられて仕事が進まなくなりますし、なにより社長がいなくても事務所が回る状況こそが、正しい会社のあり方(仕組み化の成功)です。
増員についてはこれでいったん終了ですが、お陰様で千客万来となっており、1つの打合せスペースでは限界も見えてきているので増床計画をスタートさせました。
現在の事務所に移転してまもなく2年ですが、3年にならないうちにさらに利便性の高い場所に移転する考えです。だいたいこのあたりかなぁというところはすでに物色を始めているのですが、利便性は追求しても、増床自体は最低限度に押さえ賃料を増やさないようにしたいと考えています。
ちなみに副都心線沿線です。創業した四谷四丁目からひたすら西進してきたのも、この副都心線開通を意識してのことでした。なので前回の都落ちでも執念で三丁目寄りです。
その副都心線も、開業から東急渋谷駅開通まで日中はガラガラでしたが、開通すると一気に活気がでてきました。最近輝きが落ちてきている新宿も、三丁目伊勢丹近辺だけはキラキラしています。
ずっとそんな様子を見ていたので、最近の電鉄会社の社長になったつもりの開発も、かくの如くと思っています。電子出版、儲からない儲からないって言われていますけどね。
そんなことはないですね。
コメントを残す