夏休みなので、まとめて。
観たというよりhuluでものすごい勢いで観てます。海外ドラマは吹き替えじゃないと見ない派なのでwowowでやっているものしか基本的にみてませんが、これは吹き替えだと面白さ半減ですね。聞いたことのある曲。伸びやかな歌声に癒されます。
我が家の中学生にも大人気。原作読んでませんが、これは主役が堺雅人さんだからヒットしてますよね。堺さんのドラマは早くリーガルハイの続編が見たいです。しかし、今時10倍返しだ!と叫びたいのは銀行マンより中小零細企業の社長の方だと思われます。
もう終わってしまいましたがこれも半沢直樹と同じく池井戸作品ですよね。スケール感はハゲタカに及びませんがNHKならではの丁寧な仕上がりだと思いました。
いま観ているものの中でも一番おもしろいかも。いったいどういう結末なのかさっぱり読めない。中学同級生35歳男女の群像劇。謎解きの次回が待ち遠しいです。こちらはNHKらしからぬ作品のように思います。
ケビン・ベーコン主演のサイコサスペンス。殺人シーンは大人が観てても結構強烈。陳腐な表現だけど映画みたい。これはwowow
コメントを残す