7月に人材募集で失敗しましたが、引き続きエンジニアのアルバイトを募集していました。
今回は採用媒体を変えたり、口コミで探したりしていたのですが、やはり目線を変えると面白い出会いはたくさんありますね。
また先週末のこと、4,5年のお付き合いになる社長さんと初めて差しで飲みに行って人材獲得について相談してみました。彼の会社はここ数年で急成長なのですが、やはりその秘密は人材獲得にありました。もちろん転職サイトを使うような甘いことはやっていませんね。さすがです。
そんなこんなで、今回は二名の方と仕事をしてみることにしました。30代前半の男性です。このようにエンジニアを確保しているのは、近い将来システム開発を再開する予定があるためです。社内に開発部門を持つことはないと思いますがシステム発注できる仕組みを構築しています。
今回の開発はリーンスタートアップ。チーム結成から従来の手法とは異なるアプローチをしています。
昨日はデザイン事業部門とのMTGを行いましたが、ブックデザイン、エディトリアルデザイン、出版(電子出版)、に続く4本目の柱はやはりウェブメディアという結論です。特にデザインについては、現在の分野から周辺業態に向けて進出を開始することにし、そのためにもウェブが不可欠という結論に至りました。
よってまだ少しぼんやりしていた必要な人材像がクリアになってきました。あと1名、どうしても必要な人材がいます。秋口にまた動きたいと思います。
コメントを残す