35 / 136 ページ

新規事業成功のコツ

それは最初に「小さな完成品を作って売る」こと。 スタート…

知謀の限りを尽くすために

未知の実践は精神的に辛い作業です。 辛いポイントは3つ。…

【読んだ】小さいおうち

観てから読みました。 文芸作品の評論はできませんが、大変…

「もっと頑張れ」は誰が頑張るのか

今年6年生になる次男は創業したその月に生まれました。 当…

「新卒」採用は止めることにした

正確には卒業予定就活生のみを対象とした採用を止めることに…

「本が好き」から新商品開発を考える

本好きには本を「パッケージ」ととらえている人と「インテリ…

Instagramで装丁の実績を紹介してます

あまりにも数が多くて実績紹介が間に合っていなかったブック…

2015年2月:中途採用に着手します

およそ2年ぶりに正社員の中途採用を計画しています。 今回…

町工場のオヤジは卒業します

まったく舌の根も乾かぬうちに君子豹変します。 いまは町工…

「Social Ojisan Style」シリーズ創刊

ソーシャルおじさんの徳本さんと一緒に、新しい電子書籍シリ…