56 / 136 ページ

1年ぶりにウェブサイト作りました【publiss.jp】

数時間前にランサーズのコンペで決めたばかりのロゴですが公…

「風立ちぬ」を観てスイッチが入ったこと

宮崎駿作品を初めて劇場で観ました。飛行機にも近代史にも興…

2020東京オリンピック

3時ぐらいまでは起きて見ていたのですが、寝落ちして決定的…

「クラウドソーシングの可能性」その後

ランサーズに依頼していたのはネーミングなのですが、300…

バカッター問題に関連して

バカッターに真面目にコメントや議論するとか、みんな余裕あ…

電子出版事業で実現しようと考えていること

スマホで読まれるモノを作って売る もしくは「作って売るた…

9月を熟成期間とする

記録的な猛暑の中、7,8月ととにかくたくさんの方とお会い…

クラウドソーシングの可能性

ランサーズに初めて依頼を出しました。 依頼開始からまだ2…

Google+を使ってみます。

はやく活用しなければと思いながらもずっと後回しにしていま…

電子出版社に「編集者」はいらない

くどいけど今後の人材採用のためにも旗幟鮮明にしておいた方…